1/31/2025

2025年一回目更新!

年月が過ぎるのはあっというもので気づけば数年更新してませんでした。

ジムクライミングに偏ったりした直近数年間ですが7b+が最高グレードだった最終更新からだいぶ強くなって、その後若干下降して今現在。

 最近また外岩が楽しくなってきたのでロープやらハーネスやら新調してまた登りだしてます。

 更新しない間、マルガレフ、シウラナ、ブルシャス、ロデジャー、チュリージャ等々、スペインの主要なクライミングスポットで登ってきました。

というかシウラナに関しては自宅から近いこともあってもはや庭。

とりあえずこれまでの成果を張っとく。

 これまでの成果2011-2025現在

5.12a(7a+)以上の総完登本数394本!

  登ったなー。ちりも積もればなんとやら。まだまだ増やすよ!

ボルダーも2023年はフランスのフォンテーヌブロー、2024年はスペインのアルバラシンとねんいちペースで登ってました。

成果は(共に1週間の滞在で)

ブロー 7A→13本、7A+→1本

アルバラシン 7A→11本、7A+→8本、7B→4本

グレード感はブローのが圧倒的に厳しく感じました。

アルバラシンは強傾斜課題も多く、ブローのテクニカルなスローパー中心な課題よりも自分のスタイルに合ってると感じます。

リードクライミング熱も上がってるし、せっかくジムクライミングで鍛えたボルダームーブもあるので外岩ボルダーももうちょっと行きたいな!

 またちょっと写真とか撮ったらブログを更新していこうと思います。

 

 


No comments:

Post a Comment